カートを見る
◎種名 マッコードナガクビガメ
◎学名 Chelodina mccordi
◎生年 2025日本CB
◎甲長 28mm程度(2025年4月3日)→30mm程度(2025年5月29日)
◎性別 不明(ナガクビガメは遺伝性決定なので不明です)
イベント等で現物確認及び対面での説明を受けたお客様と、
動物取扱業の資格をお持ちの方には発送が可能です。
その他のお客様は、取次店を紹介出来る場合がありますので、ご相談下さい。
自社CBのマッコードナガクビガメです。
インドネシアのロテ島のみに生息しており、野生下では絶滅したと言われています。
低温には弱いですが、ナガクビガメとしては比較的小型で、丸い顔が可愛らしい種類です。
遺伝性決定の種類なので、性別は成長するまで分かりません。
現在冷凍赤虫・乾燥赤虫・牛ハツ・鶏ハツ・コオロギなどを与えています。
完品だと思いますが、念のため画像にてご確認下さい。
◎成体時の甲長200mm程度
◎飼育に適したケージ 945水槽以上
価格:0円