・・・・

インドホシガメ(セイロンホシガメ) 2023CB ⑧

◎種名 インドホシガメ(セイロンホシガメ)

◎学名 Geochelone elegans

◎生年 2023年8月29日 日本CB

◎甲長 78mm程度(2024年6月18日)

◎性別  メス?

◎備考 

国際希少種 登録番号 
240-002752


必ず特商法の表記をご確認の上、ご注文下さい。

インドホシガメ スリランカ産の大型化する地域個体群、通常セイロンホシガメです。

2023年生まれです。この個体は椎甲板が6枚の多甲、第三椎甲板が2分割になっています。

TSDメスで高温孵化させたことが、原因だとおもいます

2023年8月29生まれで、ぐんぐん成長中です。

配合飼料・野草・野菜をほぼ毎日与えています。

メスで間違いないと思いますが、万一違った場合はご容赦下さい。


セイロンホシガメとインドホシガメの違いについて

インド南部産とスリランカ産のバンドが太いタイプは、DNAの差異は無い様です。

パキスタンやインド北西部産のバンドが細いタイプとは、

DNAの差異があるとの報告があります。

◎成体時の甲長200-300mm程度

◎飼育に適したケージ 945水槽以上・衣装ケース・庭等

配合飼料・野草・野菜をほぼ毎日与えています。

メスで間違いないと思いますが、万一違った場合はご容赦下さい。

セイロンホシガメとインドホシガメの違いについて

インド南部産とスリランカ産のバンドが太いタイプは、DNAの差異は無い様です。

パキスタンやインド北西部産のバンドが細いタイプとは、

DNAの差異があるとの報告があります。

◎成体時の甲長200-300mm程度

◎飼育に適したケージ 945水槽以上・衣装ケース・庭等

価格:0

SOLD
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。